チェアリングが周りの迷惑にならないために、気を付けるべきポイントまとめ【アウトドア】
チェアリングは椅子だけで楽しむアウトドアで、スキマ時間でも楽しめるお手軽な趣味ということもあって、今SNSを中心に注目を集めています。
魅力を詳しく知りたい方はこちらをどうぞ👇
そんなチェアリングをGoogleで検索してみると「チェアリング 迷惑」というワードが上位に表示されます。
SNS上でも不快な経験をした人が少なからずいるようです。
これはチェアリングに限ったことではありませんが、周囲の迷惑になることは絶対にやめましょう!
チェアリングが迷惑行為としてみられるようになれば、公園などに椅子を置くこと自体が禁止になることも考えられます。
自由にチェアリングを楽しむことで、結果的に、チェアリングを規制されてしまっては最悪です。
そうならないように、自由だからこそ絶対に守りたい5つの約束事を毎週都内でチェアリングを楽しむ「チェア活!」が紹介します!
こんな人におすすめの記事です👇
・チェアリングが好きな人
・これからチェアリングをはじめたいけど、ルールやマナーが気になる人
迷惑を感じている人もいるから、チェアリングをする時には気を付けようね!
禁止されている場所に椅子を置かない
公園などでは、椅子やテーブルの持ち込みが禁止となっている場所があるので注意してください!
同様に飲食が禁止となっている場所もあります。
少し手間ですが、ぜひ一度公園のルールが記載されている看板やホームページ等を確認してみましょう。
当然ですが私有地に無断で侵入することも絶対にやめてください。
一見すると何もない場所に見えても、管理している人がいます。
チェアリングをするときには、椅子を置く場所に気をつけてください。
少し手間だけどとても大事なことなんだよ!
人の邪魔になる場所に椅子を置かない
椅子が禁止されていない場所でも、人の邪魔になる場所には椅子を置かないようにしましょう。
例えば道の真ん中に椅子を置けば、通行する人の邪魔になってしまいます。
絶対にやめましょう。
周りの人の邪魔にならない場所で楽しもうね!
危険な場所に椅子を置かない
地面が平らでない場所や高所などの危険な場所に椅子を置くことは避けましょう。
急な突風でバランスを崩して怪我につながることもあります。
椅子が風で飛ばされれば、人にぶつかる危険もあります。
周りの人はもちろん、自分のためにも危険な場所には椅子を置かないようにしてくださいね!
足場が悪い場所には特に気を付けてね!
ゴミは必ず持ち帰る。ゴミ袋の携帯を忘れずに
飲食したゴミは必ず持ち帰るようにしましょう!
そのためにも、チェアリングの際にはゴミ袋を必ず携帯するようにしましょう。
出先で何があっても、必ずゴミを持ち帰る強い意志を持ってチェアリングを楽しんでください!
ごみをきちんと持ち帰って、来た時以上にきれいにするのもチェアリングの楽しみなんだよ!
大きな声で騒ぎすぎない
楽しく会話が弾むとついつい声が大きくなりがちです。
そんな時も周りに気張りながら楽しむ余裕を持ちましょう。
特に住宅が近い場所や夜間でのチェアリングの際には、近隣住民の方への配慮が必要です。
近くに住んでいる人を尊重しようね!
公共の場でルールに従うことはもちろんですが、周りの人に迷惑をかけないことも強く意識してチェアリングを楽しみましょう。
チェアリングが悪いものとして社会全体に認識されてしまえば、椅子を置くことさえも規制をされてしまいます。
そうならないように、今回の5つの約束事を意識してチェアリングを楽しんでください。
「チェア活!」との約束です!